Quantcast
Channel: フィリピンの子と結婚しちゃった鴨???
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

春日部警察署 虐待する義父 No5 

$
0
0
10月になって、
今回の虐待事件が進行すると思っていた矢先
 
ムカつく事があり、ある程度公開しようかと・・・・
 
このブログ見る人は少ないから、何も変わらないかもしれませんが・・・
 
先にヤフーに削除されるかも・・・
 
マスコミに取り上げてもらえれば、ありがたいのですがね~
 
全て事実です。
 
嘘はありません。
 
 
俺の目的は、
 
これを見た春日部警察が正式に動いてくれればいいのですが・・・
 
 
と言うことで、
 
今回は春日部警察署のことでお話しします。
 
 
今年の8月の中旬に春日部警察署に
 
息子に対しての義父の虐待についての相談を家内のパウラと行きました。
 
そこに行きつくまで、色々な人に相談しての警察への相談となったのは、言うまでもありません。
 
春日部警察署に行き、受付で実情を話すと
 
まずは、少年課に行ってくださいと
 
2階に行かされました。
 
そこで、窓口になったのが、S警官です。今回は名前は伏せます。
 
眼鏡をかけ、小柄な男性の警官です。
 
そこで、彼に事のいきさつを話ました。
 
2時間ぐらい話したと思います。
 
勿論相手の問題義父の戸籍謄本のコピーなども持っていきました。
 
担当のS警官も深く同情してくれ、このことは刑事課に引き継ぎするということでした。
 
相手が、大人なのでこの課(少年課)では、対応できないと
 
この時にS警官から言われた言葉が、忘れられないのですが、
 
かっくん 「もし、相手が深く反省し、子供に土下座してくれれば、許しても良いかと・・・」
 
そうしたら
 
S警官 「そう言う中途半端な気持ちでは困ります。後になって許すとかはできません」
 
かっくん 「分かりました、徹底的にやってください、お願いします。」と・・・
 
 
 
少年課S警官 「なるべく早く、私から連絡するか、刑事課の方から連絡します」と
 
少年課S警官 「次回は、息子さんも連れてきてもらい、事情を聴きます」からと
 
言うことで、1週間以内に連絡しますと終わりました。
 
しかし、1週間どころか10日経っても連絡が来ません。
 
忙しいからと言っても、約束は約束です。
 
春日部警察署にまた電話しました。
 
 
少年課S氏を呼んでもらい話を始めても
 
記憶がまだ戻らないらしく話が通じにくい感じでした。
 
話しているうちに思い出してくれたのか
 
S警官 「今度息子さんを連れてきてもらわないと・・・」
 
かっくん 「だから、それで次回息子を連れて行くって約束したじゃ・・・」
 
かっくん 「ちゃんと、刑事課の人に話してくれたのですか?」
 
S警官 「ちゃんと、引き継ぎましたよ、話もしてあります」
 
どうも、本当なのか信じられないので
 
かっくん 「じゃ、担当の刑事課の人の名前教えてください」
 
S警官 「いや、まだ・・・」
 
俺は、むかつきました
 
かっくん 「引きついたんでしょ!?」
 
S警官 「引き継ぎましたよ」
 
かっくん 「じゃあ、だれだかお知れてくださいよ!その人と今後の話しますから!」
 
S警官は、困った様子で話を濁そうとします。
 
かっくん 「春日部警察が、そんなウソを言うのですか?」
 
「忙しいなら、忘れてたとか、まだ引きついていないとか言えばいいでしょ!」
 
なんだかんだと、私が怒鳴ったと思います。
 
結局S警官は、引き継いでいないことを認めませんでした。
 
とりあえず、早急に刑事課に伝えて、近いうちに息子と話をしてくれと伝えました。
 
すると、すぐにS警官から電話がかかり、
 
S警官 「刑事課に言われたのですが、お子さんとの話はこちらで(少年課)聞いてくれと」
 
「その後、報告書を刑事課に回してくれと」言うことでした。
 
やっぱり、今話したんだ・・・じゃなきゃ、もっと早くこうなっていたでしょ!
 
面倒なので、S警官には文句を言いませんでしたが
 
宜しくお願いしますとだけ、念を押しました。
 
10日間が無駄に・・・・
 
と言うことで、次の日の金曜日に息子を連れて春日部警察署のS警官のもとに・・・
 
内容は、ブログ上で詳細があるので割愛します。
 
そして、今度はきちんと、刑事課に引き継ぎますと約束してもらいました。
 
親権を私にする手続きもあり、親権が移動する10月1日以降に
 
本格的に動きましょうと・・・
 
そして、10月4日にまた、春日部警察署のS警官に電話をしたら留守でしたので
 
同じ課の女性の方に詳細を伝え、連絡をしてもらえるように伝えましたが
 
結局、電話は来ませんでした。
 
次の日の火曜日、
 
きっと事件じゃないから、軽く見られているんだろうと
 
直接、春日部警察署に行き、S警官に会いました。
 
かっくん 「昨日電話もくれないので、直に来たのですが・・・」
 
S警官 案の定、「いつに虐待されたか、日にちが分からないと・・・」
 
かっくん 「1年以上虐待されて、子供が一一日時を覚えてないと事件にならないの?」
 
「だから、詳細を書いた文章を渡したでしょ!」
 
あきれて・・・・
 
とにかく、刑事課の人と連携を取って、今週中に必ず連絡だけください
 
お願いしますねと言って帰った。
 
そして、今日土曜日が終わろうとしているが・・・
 
未だに連絡が来ない・・・・
 
 
春日部警察署よ、ふざけるなよ!
 
俺、どこか間違っているのかな?
 
もっと、訴えないとダメなんですかね~?????
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

Trending Articles